慶應義塾大学理工学部 機械工学科 小茂鳥研究室 HP

%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%88%e7%b4%a0%e6%9d%90小茂鳥研究室へようこそ

金属をはじめとする素材の高度化技術の開発は,産業の基盤を支える最も重要な事柄と位置づけられています.

当研究室では,機械・構造システムの安全性の確保を究極の目的として,金属のための革新的表面改質プロセスの提案を実践します.生体内で利用される人工関節や人工歯根を対象とした表面改質も,我々の応用分野の一つです.

『産業界に役立つ研究の実践』をスローガンに掲げて研究に取り組んでいます.

information

【研究室見学の申し込み】

3年生の皆さんへ 今年度の研究室見学を開始しました. 2024年度の研究室見学の申し込みは,こちらのGoogleフォームから受け付けてます. https://forms.gle/FgWEPW1EVPRNwf6o6 &nb …

News

国際シンポジウム『CCMF2025』 参加報告

2025年3月17日,18日に北海道大学で開催された国際シンポジウム『CCMF2025』にて M2 青木君が研究講演を行いました.               ●円山動物園で食事中の動物たち  

日本機械学会 第35回バイオフロンティア講演会 参加報告

2024年12月14日〜15日に横浜国立大学で開催された 日本機械学会 第35回バイオフロンティア講演会 にて M2 松嵜君が研究発表を行いました. 参加報告書はこちら 20241214-15_第35回バイオフロンティ …

2024年度 研究室ディズニー

2024年12月9日,研究室有志でディズニーシーに行きました!

7th International Conference on Materials and Reliability (ICMR-2024) 参加報告

2024年12月3日〜6日に韓国プサン ウェスティン朝鮮釜山で開催された国際会議 7th International Conference on Materials and Reliability (ICMR-2024) …

14th Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength (APCFS 2024) 参加報告

2024年11月25日〜29日に松江市 くにびきメッセで開催された国際会議 14th Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength (APCFS 2024) にて M2 …

PAGETOP
Copyright © Komotori Lab All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.